
Shop Informationショップ紹介


【キッチュエビオいなべ】−フードブティック−
オーガニックをメインに、ワインや調味料、デザインのかわいい厳選された食料品が並ぶフードブティック。いなべ市ならではの商品も充実している。そして、ランチタイムには地元の有機野菜などをふんだんに使ったデリ・プレート(スープ付)が味わえる。パレットを広げたような美しい彩りのプレートは、体が喜ぶやさしい味。いなべの農とつながる豊かな食を、まるごと感じ取ってほしい。
Information
営業時間
10:00〜17:00
デリプレートランチ
10:30〜14:00(ラストオーダー)
定休日 火曜日
電話 0594-72-7773
店舗HPはこちら
店舗インスタグラムはこちら


【cafeRob いなべ店】−カフェ−
フワフワとろけるパンケーキに、地元石榑茶のパウダーをふんだんにふりかけたご当地スイーツ「かぶせ茶パンケーキ」は、芳醇な味わい。このほかにも牛肉100%のハンバーグステーキやタピオカなどドリンクの種類も豊富だ。店内で食べるのもいいが、テイクアウトにしてにぎわいの森の木々に囲まれた屋外テーブルで食べるのもオススメだ。
Information
営業時間
カフェ10:00~17:00
(カフェ16:30 O.S./ドリンク16:30 O.S.)
本気ハンバーグ10:00~14:00
※テイクアウト不可
テイクアウト10:00~17:00
休業日 なし
電話 0594-72-6486
店舗HPはこちら
店舗インスタグラムはこちら


【魔法のぱん】−ブーランジェリー−
毎日長蛇の列ができる人気商品は、店舗と同じ名前の食パン「魔法のぱん」。パン業界で名を馳せるオーナーが、いなべ市の気候や風土に合わせてじっくり丁寧に製造している。焼き上がったパンは、素材の持つ美味しさが際立った逸品。地元の食材を使った総菜パンや各種サンドイッチも充実している。まるで魔法のように、日々の暮らしを豊かなものにしてくれるこれらのパンをぜひ味わってみてほしい。
Information
営業時間
9:00~18:00(売切れ次第終了)
休業日 火曜日・水曜日
電話 0594-87-7007
店舗インスタグラムはこちら


【食肉加工屋FUCHITEI】−シャルキュトリー-
人気商品の1つが、テリーヌサンド。テリーヌは色んな肉を足し合わせ、火を通して固めたフランスの料理だ。いなべ産ブランド豚「さくらポーク」や地域の猟師から直接仕入れた鹿などを他の素材と足し合わせて、いなべならではの味わいに仕上がっている。同じく、さくらポークを使って手作りしたソーセージやホットドッグも、全て無添加なので安全・安心。付け合わせの野菜やドリンク類、挟むパンにいたるまで、いなべ産を使っている。
Information
営業時間
土日祝
charcuterie 10:00〜17:00
fast food 11:00〜17:00(L.O.16:00)
平日
charcuterie 10:00〜16:00
fast food 11:00〜16:00(L.O.15:00)
休業日 火曜日・水曜日
電話 0594-87-6017
店舗HPはこちら
店舗インスタグラムはこちら


【inabe’s Shop】-いなべセレクトショップ-
まちの魅力や産品の紹介、地元の商品の販売を行ういなべのセレクトショップ。地域の資源を活かした手作り感あふれる郷土の逸品を、作り手の想いを添えて紹介しています。またいなべ市と連携をしている、お隣、滋賀県東近江市の産品も交流販売を実施。お互いの商品の販路拡大を目指します。これまではシビックコアで店舗を運営していましたが、2021年4月以降は、にぎわいの森に新たに完成するinabe’s shopのヒュッテ(小屋)で営業予定です。
Information
営業時間
10:00~16:00
休業日 火曜日・水曜日
電話 0594-72-7705
いなべのお土産はこちら
ドッグラン


ドッグラン
にぎわいの森は、ワンちゃん連れにもピッタリな施設。無料で楽しめる屋外ドッグランを用意している。木々に囲まれた開放的な空間で、気軽に愛犬をリフレッシュさせることができる。たくさん運動した後は、自然に囲まれた空間でのお食事や散歩をワンちゃんと一緒にゆっくりお楽しんでみてほしい。愛犬と自然の中で過ごす素敵な一日になるはずだ。
Information
営業時間
24時間開放
定休日 なし
※ドッグラン周辺に電灯がないため、夜間のご利用はできません。明るい時間帯(朝~夕方)にご利用ください。
電話 0594-72-7705
にぎわいの森ドッグラン利用規約